top of page

【朝食】
朝ごはんは食堂に準備されています。
朝課外にも対応しています。
しっかり食べて、元気に学校へ行ってほしい!
そんな気持ちで毎日作っています。
ドーミー龍南で皆さんに食べて頂いているお米は
菊地米使用しております。おかわり自由!
(大家の自家製米です。愛情を込めて作っています)


ここでの生活例
【夕食】
帰宅した人から食堂で食べます。
勉強に部活、バイトなどで忙しい生徒さんに合わせて栄養満点の温かい夕食を準備して
みなさんの帰宅を待っています。
季節のイベントも出来るだけ食卓に取り入れアットホームな下宿生活が送れるよう工夫しています。



感染症対策もしっかり行います。
コロナ禍は、県のリスクレベルに合わせて、食堂を閉鎖し、お弁当での食事の提供を行うなど工夫をしました。管理人が近くにいるからこそできる対応で、感染症対策や体調不良者の把握などサポートをしてまいりました。
・出入口にアルコール消毒液設置
・席の配置等の工夫
STAFF 紹介
管理人:30代女
生徒さんの笑顔を支えに美味しい料理を提供します。ドーミー龍南の真横に家族と住んでいます。
何でも相談してください。
大家:60代夫婦
近所の事務所兼住居にいます。食材となるお米や野菜の栽培や管理人のサポートをしています。
簡単な修理などもできるのでお困りごとはご相談ください。
bottom of page